top of page
Ohana Judicial Scrivener Office
オハナ司法書士事務所
ホーム
ご挨拶
報酬
相続登記
遺言書作成
遺産承継業務
成年後見
任意後見
会社法人登記
アクセス
Blog
More
Use tab to navigate through the menu items.
横浜の女性司法書士 村田愛里のブログ
司法書士の仕事ほか もろもろの記事を書いていきます。
全ての記事
商業登記
不動産登記
相続
Search
Log in / Sign up
a-murata5
Mar 11, 2021
2 min read
評価替え
#不動産登記 不動産の評価は3年に一度見直し(評価替え)されますが、令和3年度はその評価替え が行われる年です。 毎年の事ですが3月に受任する相続関係のご依頼は、評価証明書を取得するタイミング に悩みます。 というのも毎年3月末をすぎると、登録免許税の算定に使用する評価証明...
a-murata5
Mar 4, 2021
1 min read
代表の交代で印鑑証明書が不要
#役員変更 #商業登記 自分の備忘録的な感じで・・・ ・取締役会設置会社 ・代表取締役を甲さんから乙さんへ交代 ・定款で、代表取締役を株主総会で選定できる定めアリ ・書面決議 ・議事録作成者が前代表である甲さん(甲さんは株主総会終結をもって退任) ・議事録には会社実印を押印...
a-murata5
Mar 3, 2021
1 min read
相続登記義務化
ついに来ましたね! 今期の通常会に提出予定だそうです。 が、果たして義務化に伴う「罰則」は形骸化になってしまわないのか・・・? 何はともあれ、これで相続のご相談は増えそうではあります。
bottom of page